-
鞆の浦セット 紺
¥2,100
「鞆の浦」をモチーフにしたオリジナルご当地雑貨のセットです。 セット内容 ------ ● 鞆の浦手ぬぐい 鞆の風景を一枚に描かれた手拭いです ● 鞆の浦ポストカード 鞆の浦手ぬぐいとお揃いのポストカードです。 ● 豆だより 封筒2枚・便せん12枚入りの小さなレターセット 合計2,190円のところ→2,100円(税込)
-
鞆の浦セット 緑
¥2,100
「鞆の浦」をモチーフにしたオリジナルご当地雑貨のセットです。 セット内容 ------ ● 鞆の浦手ぬぐい 鞆の風景を一枚に描かれた手拭いです ● 鞆の浦ポストカード 鞆の浦手ぬぐいとお揃いのポストカードです。 ● 豆だより 封筒2枚・便せん12枚入りの小さなレターセット 合計2,190円のところ→2,100円(税込)
-
福山名産セット 赤
¥1,270
福山市の名産・名所をデザインしたご当地雑貨。お得なセット商品です。 セット内容 ------ ● 福山名産手ぬぐい 福山市の名産・名所、隠れた魅力をちりばめた手拭いです。 ● 福山名産シール レトロなクラフト紙の風合いが魅力! 手ぬぐいとお揃いのシールです。 ● 福山名産ポストカード イラスト部分が、ぷっくりツヤっとした印刷になっているのが特徴のポストカードです。
-
福山名産セット 黄
¥1,270
福山市の名産・名所をデザインしたご当地雑貨。お得なセット商品です。 セット内容 ------ ● 福山名産手ぬぐい 福山市の名産・名所、隠れた魅力をちりばめた手拭いです。 ● 福山名産シール レトロなクラフト紙の風合いが魅力! 手ぬぐいとお揃いのシールです。 ● 福山名産ポストカード イラスト部分が、ぷっくりツヤっとした印刷になっているのが特徴のポストカードです。
-
福山名産セット 緑
¥1,270
福山市の名産・名所をデザインしたご当地雑貨。お得なセット商品です。 セット内容 ------ ● 福山名産手ぬぐい 福山市の名産・名所、隠れた魅力をちりばめた手拭いです。 ● 福山名産シール レトロなクラフト紙の風合いが魅力! 手ぬぐいとお揃いのシールです。 ● 福山名産ポストカード イラスト部分が、ぷっくりツヤっとした印刷になっているのが特徴のポストカードです。
-
鞆の浦保命酒ハイボールグラス
¥1,760
鞆の浦名産の保命酒を使った「鞆の浦保命酒ハイボール」専用グラスです。 グラスのイラストは江戸時代の製造工程の絵に描かれた薬研(やげん)で薬草をすり潰している様子です。 「鞆の浦保命酒ハイボール」のレシピを書いたリーフレット付!ぜひご自宅でお楽しみください。 ●容量415ml ●食洗機の使用可能 -------- 【鞆の浦名産・保命酒とは】 保命酒(ほうめいしゅ)は、もち米・こうじ・焼酎で造った原酒に、和漢の薬味16種類を漬け込んだ、伝統の薬味酒です。 江戸時代に大阪から移り住んだ漢方医の中村吉兵衛が考案し、現在は鞆の浦にある4軒の保命酒屋のみで製造されています。 飲み口は甘く、薬味の香りと味わいが特徴で、冷えや夏バテ、疲労回復などに効果があるといわれています。 【4軒の保命酒屋】 それぞれ独自の調合により味わいが異なります。 ●入江豊三郎本店 ●岡本亀太郎本店 ●鞆酒造 ●八田保命酒舗 ------- illustration:Miyano koji ゆくりかオリジナルデザイン
-
鞆の浦グラス
¥1,320
鞆の浦のシンボル常夜燈が描かれた「鞆の浦グラス」。お子様にもぴったりな小型のサイズです。 •容量180ml •家庭用食器洗浄機の使用可能 illustration:Miyano koji ゆくりかオリジナルデザイン
-
福山城グラス
¥1,320
2022年築城400年を迎えた福山城のイラストが描かれた「福山城グラス」。お子様にもぴったりな小型のサイズです。 •容量180ml •家庭用食器洗浄機の使用可能 illustration:Miyano koji ゆくりかオリジナルデザイン
-
ばらのまちから手拭い ブルー
¥1,650
広島県東部のまち福山市。瀬戸内海に面した穏やかなこのまちには、100万本を超えるばらが植えられています。そんな‘ばらのまち福山’のはじまりは、戦後の復興期に市民の手で植えられた1,000本のばらだったそうです。 手拭い「ばらのまちから」は、ばらと共に歩んできたまちの歴史を描いています。 サイズ:約35cm×90cm 製法:手捺染 綿100% 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 □染めの特長 この手ぬぐいは手捺染(てなっせん)で作られています。1色ごとに型を作り、色糊をへらで生地に刷り込んでいく製法です。裏面まで色が通るように、一枚一枚職人が丁寧に染めあげています。 □ご使用上の注意 端は切りっぱなしのため、お使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。染色の特性上、水洗いや摩擦により、色落ちする事がございますので、ご注意ください。
-
ばらのまちから手拭い ピンク
¥1,650
広島県東部のまち福山市。瀬戸内海に面した穏やかなこのまちには、100万本を超えるばらが植えられています。そんな‘ばらのまち福山’のはじまりは、戦後の復興期に市民の手で植えられた1,000本のばらだったそうです。 手拭い「ばらのまちから」は、ばらと共に歩んできたまちの歴史を描いています。 サイズ:約35cm×90cm 製法:手捺染 綿100% 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 □染めの特長 この手ぬぐいは手捺染(てなっせん)で作られています。1色ごとに型を作り、色糊をへらで生地に刷り込んでいく製法です。裏面まで色が通るように、一枚一枚職人が丁寧に染めあげています。 □ご使用上の注意 端は切りっぱなしのため、お使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。染色の特性上、水洗いや摩擦により、色落ちする事がございますので、ご注意ください。
-
鞆の浦手拭い 紺
¥1,650
古くから潮待ちの港として栄えた鞆の浦。かつて港を行き交った帆掛け船や、刀鍛冶に始まった鞆の鉄鋼業、今は資料館が建つ鞆城跡など、鞆の浦の歴史や四季の風物詩を、過去と現在の入り交じった風景として一枚に描いた手拭いです。 サイズ:約35×90cm 素材:綿100% 製法:手捺染 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 端は切りっぱなしのため、お使い初めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。染料の特性上、水洗いや摩擦により色落ちすることがございますのでご注意ください。また塩素漂白剤は使用しないでください。
-
鞆の浦手拭い 緑
¥1,650
古くから潮待ちの港として栄えた鞆の浦。かつて港を行き交った帆掛け船や、刀鍛冶に始まった鞆の鉄鋼業、今は資料館が建つ鞆城跡など、鞆の浦の歴史や四季の風物詩を、過去と現在の入り交じった風景として一枚に描いた手拭いです。 サイズ:約35×90cm 素材:綿100% 製法:手捺染 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 端は切りっぱなしのため、お使い初めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。染料の特性上、水洗いや摩擦により色落ちすることがございますのでご注意ください。また塩素漂白剤は使用しないでください。
-
福山名産手拭い 赤×紺
¥990
広島県東部に位置する福山市は、瀬戸内海に面し、おだやかな気候にめぐまれたまち。そんな福山の名産・名所、隠れた魅力をちりばめた手拭いです。 福山を訪れた方も、住んでいる方も、ますますこのまちを好きになってもらえるように願いを込めて。手拭いに描かれたイラストの「解説書」も付いているので、お土産にもぴったりな1枚です。 色は「赤×紺」「緑×茶」「黒×黄土」の3色展開です。 サイズ:約35cm×90cm 図柄の解説書付き 製法:顔料プリント 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 顔料プリントの手拭いです。洗濯時、色落ちする事がありますのでお気を付けください。また、塩素漂白剤は使用しないでください。
-
福山名産手拭い 黒×黄土
¥990
広島県東部に位置する福山市は、瀬戸内海に面し、おだやかな気候にめぐまれたまち。そんな福山の名産・名所、隠れた魅力をちりばめた手拭いです。 福山を訪れた方も、住んでいる方も、ますますこのまちを好きになってもらえるように願いを込めて。手拭いに描かれたイラストの「解説書」も付いているので、お土産にもぴったりな1枚です。 色は「赤×紺」「緑×茶」「黒×黄土」の3色展開です。 サイズ:約35cm×90cm 図柄の解説書付き 製法:顔料プリント 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 顔料プリントの手拭いです。洗濯時、色落ちする事がありますのでお気を付けください。また、塩素漂白剤は使用しないでください。
-
福山名産手拭い 緑×茶
¥990
広島県東部に位置する福山市は、瀬戸内海に面し、おだやかな気候にめぐまれたまち。そんな福山の名産・名所、隠れた魅力をちりばめた手拭いです。 福山を訪れた方も、住んでいる方も、ますますこのまちを好きになってもらえるように願いを込めて。手拭いに描かれたイラストの「解説書」も付いているので、お土産にもぴったりな1枚です。 色は「赤×紺」「緑×茶」「黒×黄土」の3色展開です。 サイズ:約35cm×90cm 図柄の解説書付き 製法:顔料プリント 日本製 illustration:kimiko takada ゆくりかオリジナルデザイン ------------ ご注意 顔料プリントの手拭いです。洗濯時、色落ちする事がありますのでお気を付けください。また、塩素漂白剤は使用しないでください。